よくある質問Q&A
Q なぜそば屋なのに中華そばが人気なのですか?
当店では大正時代からそば屋としてやってきましたが、
昭和の初めに満州帰りの兵隊さんから「満州にはすごくおいしいシナソバとゆうものがある」と言われ、
当店の初代たち当時の職人たちが想像でつくりだしました。
これが、松阪の人々に大変喜んでいただき、
現在に至るまで、そば屋であるにも関わらず大変地元の方々に愛され続けております。
これからもそば屋ではございますが、中華そばもこだわっていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
Q 子供を連れていきたいんですが座敷はありますか?
はいございます。膝の悪い方のために、掘りごたつもご用意させていただいていますので、
どうぞお気になさらずお越しくださいませ。
Q 車いすでの来店はできますか?
当店は完全なバリアフリーではありませんが、車椅子でも入りやすい構造になっております。
もちろん当店のスタッフが自動ドアを止めるなど、
心よりご協力させていただきます。安心してお越しください。
Q 大正時代から営業されているようですが、現在何代目ですか?
現在で三代目になります。今、四代目候補が東京の天ぷら屋で跡目を継ぐため勉強中です。
これからも、みなさまに愛される店をめざしてなん代にも渡り精進していきたいと思います。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。
Q なぜそばは石臼挽きがおいしいのですか?
そばはとても熱に弱いからです。従来の大量生産の場合ロール挽きとゆうやり方で製粉します。
これはとても効率よく製粉できますが、ロールが高速で回転するため熱が発生します。
そのためにせっかくのそばの香がとんでしまいます。ですから非効率ではありますが、石臼によりゆっくり熱が発生しない速度で製粉します。
Q お持ち帰りの賞味期限はどれだけですか?
申し訳ありません。保存料など一切使用していないため、製造日含め三日となります。
通販の場合、商品到着後二日[到着日含め]となります。

|
|
インターネット上でカード決済ができます。
代金引換・・・商品到着時にお支払下さい。
※代引き手数料はお客様のご負担になります。
銀行振込・・・入金確認後に発送致します。
※振込手数料はお客様のご負担になります。
銀行口座など詳しくは⇒ こちらをご覧下さい。
|
|
ヤマト運輸にてお届けします。
送料は地域により異なります。
10000円以上のご利用で送料無料!
※詳しくは⇒ 送料について
商品の賞味期限が短いため、勝手ながら地域により
御注文をお断りさせて頂く事があります。
|
|
|
|